2007 New Year's  道東キャラバン

2007.1.3〜1.7


1月3日快晴ドライロードを一路道東へ
新冠サラブレッドロードの駐車公園にて

日が太平洋に傾く中を目指すは襟裳岬

真っ暗になる前に襟裳岬到着。襟裳の冬うも〜お、何も〜ない〜冬ですう〜♪

1月4日朝、道の駅コスモール大樹にて夜中もトイレはポカポカ快適。
談話室も暖か。他にバスコン1台と乗用車3台車中泊。

道の駅忠類。ナウマン像公園あります。
近代的温泉ホテルが併設されてます。
車中泊には適です。

十勝路を行く
山は雪化粧だが道はドライで走りやすい。

道の駅更別にて。近くに更別カントリーパークありGT500のレースなど開催されます。

十勝らしい景色が続きます。

豊頃町のハルニレの木。
十勝川河川敷にあります。

道の駅白糠恋問にて
同じく白糠恋問にて
遠く海岸沿いに釧路の街並みが見えます。
ここの道の駅では活海産物や鹿肉の真空パックなどを売ってます。
買ってないのでお味の方は不明です(笑)

道の駅あかんタンチョウの里にて車中泊
道路挟んだ赤いベレーで温泉入浴できます。

マルコイタリー7層シェードしていてもフロントガラスはバリバリ凍りついてます。

ここの道の駅には国際鶴センターが併設させ冬季は野生鶴が多数飛来しています。大人400円

鶴居村国道沿いの鶴見台です。
ここでは無料で間近に野生鶴の飛来が見られます。

コロラドクレソン号は湿原の奥深くへと入って行きます。コッタロ湿原です。

湿原を横断し全面結氷した塘路湖です。
ワカサギ釣りが盛んです。釣果はかなりのものです
湖が凍りつくと膨張し体積が増加するためこのように湖が真っ二つに割れ、裂け目が盛り上がります。
この現象が御神渡りと言われ、神様の通り道だそうです。
この現象で有名なのは屈斜路湖ですが、この冬は暖冬で未だに結氷していません。

達古武沼も全面結氷でワカサギ釣りで賑わってます。対岸に達古武オートキャンプ場。何年か前にマイク真木がアメ車ステーションワゴンで来てました。

湿原を蛇行しながら流れる釧路川
夏場は草木が遮りなかなか見えないけれど冬は枯れ果て、視界が開けます。

いよいよ釧路湿原本流部へ

細岡展望台、ここからの風景はテレビや写真でよく紹介されているお馴染みの景色です。

ここからは湿原を蛇行して流れる釧路川がよくわかります。冬期間は細岡側からしか来られません。

湿原に沈み行く大きな夕陽は、いつ見ても感動します。

道の駅摩周温泉で車中泊。道の駅はショボイです。周辺に温泉ホテル数軒あり入浴400円。

和商市場で漬物屋のオジサンと鯨肉話をしていたらナガス鯨は旨いとのことで情報入手。店頭には並べてないが言えば出してくれるとの事で早速市場内のとある店へ行き交渉し入手。通常出回っているのはミンク鯨だが、ナガス鯨は更にマイウ〜。

摩周湖駐車場より下界を見下ろす。冬季は駐車場も無料ですが弟子屈側からしか登れず、ここから先、川湯までは通行止めです。

摩周湖は晴れていて絶景。冬見たのは初めて

キャラバン2回目の給水は弟子屈〜川湯間の美留和地区道路沿いにある摩周の天然伏流水100L給水。

川湯駅前つつじの湯は200円→300円に値上がりしてました。


屈斜路湖砂湯も夏場の喧騒は何処へやら・・・
ひっそりと白鳥が佇むのみ

白鳥もやってくるコタン温泉無料露天風呂
一応男湯と女湯に仕切られてます。

男湯・女湯ともに更衣室あります

湯船から眺める景色はこんな感じでしょうか・・

こちらは和琴半島の無料露天風呂
コタンより規模が大きいです。

年配のご夫婦がスッポンポンで仲良く入浴中でしたので、これ以上近寄っての撮影はNGです。

夏場は和琴半島入口駐車場までしか車両進入できませんが、冬場は露天風呂横付けです。
札幌ナンバーのトレーラーがキャンプしてました。

ここも白鳥がそばまで来ているので餌を与えているところです。

爆弾低気圧接近により大荒れ大雪暴風のため知床行きを断念、道の駅音更まで退散し、車中泊。

道の駅2階は中華料理店で夜遅くまで営業してます。バイキングなどもあるようです。

我が家は川湯で有名なあの蟹やさんで仕入れてきたタラバで一杯

大雪になりそうなので明日を心配しつつ早めに寝ました。

十勝地方60cmの積雪で各峠除雪が追いつかず通行止め。なんとか開通した狩勝峠越えで道央側へ。

何とか除雪が終わった狩勝峠に侵入。
視界は悪いが路面は良好

狩勝峠頂上通過

頂上から南富良野方面へと下るにつれて更に降雪量が凄くなってきた。

どんどん降雪量が多くなってきた

ニュースによれば南富良野町、占冠町の全域で広範囲にわたり昨夜から各地で雪の重みによる送電線断線の為停電で復旧のめどが立たない模様

南富良野町幾寅駅。高倉健主演の映画ぽっぽやの舞台になった駅。数々の撮影で使われた実在の建物が駅周辺にたくさんあります。

大雪による送電線断線復旧作業に追われる北電の車両や道を塞いだ倒木の撤去作業に追われる開発局の車両で込み合う側をすり抜け無事帰還しました。

戻る

inserted by FC2 system