2009オータムキャラバン

2010.01.23〜01.24

1月23日土曜日、朝遅めに起きて今日、どこ行く?スキーでも行くか?って事で急遽準備を始め、子供の靴小さくないかな?ストックはどの長さのでいいかな?なんて言いながら物置から運び出し、昼食後いざ出発。目指すはニセコアンヌプリ国際スキー場。
ポスフールで酒類と食材を調達し、メガネ店で子供のメガネを調整してもらっていたら、偶然にも「ななちゃんズパパさんファミリー」に遭遇してちょっとビックリ。
路面はウエッティドライのR276で支笏湖を抜け美笛峠を抜けると雪が降り始め、西へ向かうに連れ路面は積雪路に。
留寿都を経由し真狩に入った頃には雪の量も多くなってきた。
ニセコ町に入りニセコ大橋手前の車中泊ポイントである臨時ヘリポートにはキャンピングトレーラーが1台。
ニセコ駅前温泉綺羅の湯に立ち寄った。
そして炊飯器を載せるのを忘れていたことに気づく。
明日の朝飯に米は持ってきたが、炊飯器がないので鍋で炊くしかない。しかも昼飯もカレーの予定でいたので、最悪だ。
朝から面倒くさいので、予定変更して再度買い物に倶知安へ。
マックスバリューで朝のパンと昼のパスタ類を買うことに。
さすがにニセコだけあってスーパーも外国人で賑わっていて、そこらじゅうで英語が飛び交っている。
せっかく倶知安まできたのだから予定を変更して、ニセコグランヒラフへ行くことにした。
ヒラフは斜度がきついところが多いので我が子には厳しいが、初級・中級コースを繋げば何とか降りれるので、まあいいか・・・
自分的にはやっぱヒラフ大好きのヒラファーなもんで^^;

ヒラフに着くと、アンヌプリ方面は度々来ていたが、ヒラフは何年ぶりかに来て、海外資本も流入して土地の値上がり何年連続だか日本一になったヒラフだけあって、ずいぶん様変わりしていた。
以前は故意にしてよく泊まりに来ていた高木山荘が廃業した跡地には湯元ひらふ亭がデ〜ンと建ち、その向かいにあった駐車場にも店が立ち並び外国人客が大勢闊歩している。
何よりも驚いたのは、旧アルペンリフト一番下の駐車場前にはコンドミニアムが何棟も立ち並び海外のスキーリゾートの雰囲気に変わっていた。

それより何より、なんと駐車場という駐車場はどこも夜間駐車禁止の看板が!
昨シーズン問い合わせた時には車中泊できそうな返答だっただけに残念。
高原ゴンドラ乗り場の駐車場へ行ってみたら夜間駐車禁止の看板がない。
駐車場にはキャンカーは室蘭ナンバーのグランツが一台止まっていた。
しかし、今シーズンの確かな情報をつかんでいなかっただけに車中泊に関して不透明な部分が多いので、今回はやめて再度アンヌプリへ・・・

ニセコアンヌプリ第1駐車場で車中泊。



夜になって雪もやみ、今夜は快適に寝れそうかな・・・
あまり深酒はせずにzzz

早朝、4時頃から除雪車が来てしばらくガタンゴトン。
6時くらいまでガタンゴトン。今年の冬の車中泊は除雪車がつき物のようである。今のところ100%悩ませられている。
まあ、こちらは停めさせてもらっている身なので仕方ない事なのではあるが・・・

で、朝眠い眠いと7時に目が覚めたら、もう駐車場内には交通整理の警備員さんたちが配備完了していた。

とりあえず、え○○るクラブカードで8時間券を4400円→2900円で購入してゴンドラで1本目上がるが上のほうは吹雪で全く視界利かず。
クワッドの降り口付近まで降りてきたら、このように視界が利きだした。
仕方ないので子供を迎えに行きクワッドで子供を滑らせた。

子供を連れて滑り始める頃には雪もやみ、コンディションは今時期のニセコにしては まあまあでしょ。

それにしても、ここもオーストラリアと思われる外国人がたくさん来ている。
聞き取りやすい英語で話しているからアメリカ人ではなさそうだ・・・

昼近くなってきたら、なんとうっすらと太陽も見え始めてきた。ラッキー!

なんと、午後からは晴れ間まで出始めた。
1月後半のニセコとしてはあり得ないような天気になって◎。
8時間券がもったいないが、カミサンの指示により午後2時で下山開始し、帰る支度を・・・(泣)

なんだかんだで午後3時にニセコアンヌプリを出発し帰路に・・・
帰りにはなんと羊蹄山まで見えてきた。

午後5時前に帰宅しましたが、出発時はそうでもなかったけれど、着いてから太ももや背中が痛く、足が言うことを利かない。
今シーズン初で無理しすぎたか?

子供が支度している間、午前2回、午後2回と計4本、ゴンドラをノンストップでぶっ飛ばしたのと、クワッドで何度も上から下まで手を抜かず正しいボーゲンで子供に手本を見せながら先導したのが効いてきたのだろう。。。

それとも、単にトシだからか?


さて、来週は昨年の長沼スキー場祭りの餅撒きでゲットしたリフト招待券の期限が1月末で切れるので、長沼スキー場です。


ではでは。。。


inserted by FC2 system